ブログ記事一覧
-
ブログ
技術者の配置を緩和
適正な施工確保のための技術者制度検討会にて、下請け企業における配置義務の見直し案が提示されました。 配置義務の緩和を軸に、見直しに向けた検討がなされます。 適正な施工確保に向けて ...
-
ブログ
生産性向上が企業の評価項目に
企業の「生産性向上」や「働き改革」の取り組みが評価される環境に 国土交通省が、公共工事の元請企業に対する企業評価「経営事項審査制度」を、企業の努力をより正当かつ的確に後押しできる形へ...
-
ブログ
受注者に適正契約の責務が求められる制度改正
国土交通省の建設産業政策会議が「10年後の建設産業が、現場力を維持しながら生産性を高める」という目的意識をもってスタートしました。 4/18に法制度・許可ワーキンググループに基本的な考え方...
-
ブログ
主任技術者配置を上位企業のみに義務化へ
主任技術者配置義務の緩和へ 現在の建設業法で、一式工事の一部である専門工事を施工する場合、施工体制に入る各企業に求められている主任技術者の配置義務が緩和される可能性がでてきました。 ...
-
ブログ
国土交通省 電気通信工事の国家資格30年ぶりの新種目創設へ
30年ぶりの新種目創設 国土交通省は建設業法に基づく新たな国家資格として「電気通信工事」に関する施工管理技術検定を検討することを始めました。 技術検定における種目の新設は1988年の電気...
-
ブログ
働き方改革 長時間労働を是正し、週休二日制を建設業にも。
「働き方改革」推進で現場の週休2日性を実現 国土交通省は、建設業における、「働き方改革」の推進を行い、建設現場の週休二日制の実現に取り組もうとしています。 建設業は、労働時間が長く、...
-
ブログ
技術者の登録制度導入へ。更新制度組み込みで技術レベルの維持も期待
国土交通省は2月28日の「適正な施工確保のための技術者制度検討会」で、技術者個人の資格や経験といった情報を確認できる「登録制度」の導入を明らかにしました。 登録制度の構築により、実務経験...
-
ブログ
土木・建築施工管理技術検定の学科試験受験者数増加
背景にある受験資格の緩和 2016年度の試験から導入した受験資格の緩和措置により、2級土木施工管理技術検定と2級建築施工管理技術検定における学科試験の受験者数が伸びています。 従来は高校...
-
ブログ
技能労働者が326万人に減少!期待される働き方改革
29歳以下の就業者は前年比2万人増! 人口減少や高齢化を背景として、建設産業では担い手の確保や育成が最重要課題となっています。 建設業は特に人で成り立つ産業であるため、行政、民間の双方が...
-
ブログ
建設産業再生へ。確実な動きを見せる2017年の展望
2020年の東京五輪まで4年を切り、2017年は五輪関係の施設整備の動きが本格的に活発になっていきます。担い手の確保や育成という命題の元で、建設産業界が取り組んできた社会保険未加入対策の総仕上...