ブログ記事一覧
-
ブログ
経営管理責任者配置の新制度
経営管理責任者配置の新制度 2020年10月に施行した改正建設業法の経営業務管理責任者の配置に関する新制度を活用した建設企業が、22年3月末までで78社となったことが分かった。前年度末時点から58...
-
ブログ
2省庁3機関とバックヤード連携
許可・経審の申請電子化 国土厚生省は、新たに整備する建設業許可・経営事項審査の電子申請システムと連携可能な他省庁・期間の保有情報を明らかにした。 登記事項証明書と納税証明書、技術検定...
-
ブログ
CCUS能力評価、ウレタン断熱と発破破砕2職種を初追加
ウレタン断熱と発破破砕がCCUSに追加 建設キャリアアップシステム(CCUS)登録技能者の能力評価(レベル判定)手続きに「ウレタン断熱」と「発破・破砕」の2職種が追加されることに...
-
ブログ
23年度から労基法適合~日建連・時間外労働削減ガイドライン~
23年度から労基法適合 日本建設業連合会(宮本洋一会長)は、「時間外労働削減ガイドライン」を新たに策定したことに合わせ、「時間外労働の適正化に向けた自主規制目標」を改定した。従来...
-
ブログ
実態賃上げで総合評価加点~中小も1人当たり給与で判断~
国交省が運用明確化 国土交通省は、賃上げを表明した企業に対する総合評価落札方式での加点措置に関して、基本給や継続雇用している社員のみを対象とした賃上げが評価対象となることを明確化し...
-
ブログ
改善ない企業は入場禁止~一人親方対策~
改善ない企業は入場禁止 国土交通省は、建設業の一人親方問題への対応を目的とした、下請指導ガイドラインの改訂内容を固めました。10代や経験3年未満の一人親方を対象に雇用関係を結ぶよう...
-
ブログ
21年度目標 達成見通し
21年度目標 達成見通し 国と主要業界団体で構成する建設キャリアアップシステム(CCUS)運営協議会の運営委員会は、1月25日に会合を開き、登録・利用状況をフォローアップしました。事業...
-
ブログ
4月以降に契約する入札、総合評価で5%加点
賃上げ企業優遇 4月以降 政府は、賃上げを表明した企業に対して、4月以降に契約する公共工事や業務などの入札で加点措置を講じることを発表しました。 2021年11月に閣議決定された新...
-
ブログ
地域企業向け全土木工事 CCUS活用で新局面
群馬対象にモデル原則化 直轄工事の建設キャリアアップシステム(CCUS)活用が新たな局面を迎えます。 国土交通省関東地方整備局は、施工個所が群馬県内となるすべての一般土木工事(C等級)を対...
-
ブログ
賃上げ企業の落札有利に 政府調達、来年度から
賃上げ企業の落札有利に 政府が来年4月以降に実施する物品調達や公共工事などで、賃上げを約束した企業が落札しやすくする新制度の詳細が12月26日に判明しました。 入札価格だけではなく環境保...