ブログ記事一覧
-
ブログ
全国一律基準で盛土を規制
隙間のない盛土規制へ 2021年7月に発生した静岡県熱海市の土石流災害を受けて、盛り土の規制を強化するため成立した改正宅地造成等規制法(盛土規制法)。都道府県などが盛り土災害のリスクのある...
-
ブログ
【お知らせ】より便利に、快適に!5月23日姫路オフィスが移転しました
5月23日姫路オフィスが移転 行政書士法人 牧江&パートナーズ 姫路オフィスは移転しました。 新住所 〒670-0902 姫路市白銀町50番地 日本生命姫路ビル 6階 TEL 079-287-6258 FAX 079-287-6...
-
ブログ
23年の技能者賃上げ/おおむね5%を目標
23年の技能者賃上げ/おおむね5%を目標 国土交通省と建設業4団体(日本建設業連合会、全国建設業協会、全国中小建設業協会、建設産業専門団体連合会)は29日、担い手の確保・育成に向けた官民共...
-
ブログ
7日に情報連携拡大/許可・経審電子申請システム
4月7日に監理技術者や建設業経理士との情報連携拡充開始 国土交通省は、4月7日から建設業許可・経営事項審査電子申請システムと、監理技術者や建設業経理士に関する情報のバックヤード連携を始...
-
ブログ
建設技能人材機構 特定技能の支援制度拡充/CCUS
CCUS手数料を無料化 建設技能人材機構(JAC)は、建設業界での特定技能外国人の中長期的な活躍を後押しするため、スキルアップと働きやすい職場づくりの二つの視点で、受け入れ企業や特定技能...
-
ブログ
CCUS履歴蓄積にカードリーダー不要
コムテックス「キャリアリンク」 建設キャリアアップシステム(CCUS)の導入状況に応じて加点措置を講じる改正経営事項審査(経審)が1月1日から施行され、3月決算の企業は4月1日から1年間の...
-
ブログ
令和5年、6年度競争参加資格 残留措置申請22日まで
令和5年6年度競争参加資格 残留措置申請22日まで 国土交通省の各地方整備局は、令和5年、6年度競争参加審査の申請者に対し、審査結果を明示する認定通知書を10日付で送付した。4月1日から有効と...
-
ブログ
賃上げ非表明者の落札は6%
総合評価の賃上げ加点/賃上げ非表明者の落札は6% 国土交通省は、賃上げを表明した企業を政府調達の総合評価方式で加点する措置について、直轄工事における2022年11月末の実施状況をま...
-
ブログ
総合評価の賃上げ加点/業務、実落札者の87%
総合評価の賃上げ加点/業務、実落札者の87% 国土交通省は、直轄業務を対象に、賃上げを表明した企業を総合評価方式で加点する措置の実施状況を2022年8月末現在でまとめた。運用開始から5か月...
-
ブログ
財務省/賃上げ加点を継続
財務省/賃上げ加点を継続 政府は、直轄工事・業務を含む政府調達の総合評価落札方式で賃上げを表明した企業を加点する措置の運用を継続する。大企業で3%、中小企業などで1.5%とする賃上げの...