申請代行
パートナーブログ

  1. 建設業許可申請PROセンターサイトTOP
  2. 申請代行サポートブログ
  3. CCUS登録技能者向けスマホアプリ 11月末リリース

CCUS登録技能者向けスマホアプリ 11月末リリース

カテゴリ:
ブログ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
建設業振興基金

建設業振興基金は、開発を進めている建設キャリアアップシステム(CCUS)登録技能者向けのスマートフォン用アプリを11月末にリリースする。

メリット実感可能なツール!名称は「建キャリ」

登録技能者の保有資格、蓄積した就業履歴、4段階に分かれているレベルなどの情報を簡易に確認できるもので、資格証を画像で表示する。登録技能者がCCUSのメリットを実感可能なツールとして提供する。アプリの名称は「建キャリ」に決めた。
基金が4日に開いたCCUS応援団サミット2024で、リリース時期や名称、機能などを明らかにした。「“見る・知る・楽しむ”手の中のCCUS」を建キャリのキャッチコピーとしている。

登録技能者自身の就業履歴・保有資格確認

◆就業履歴◆
就業履歴は25カ月前までさかのぼれるようにし、日付けごとに現場名、立場、作業内容、職種、有害物質取り扱い有無などの詳細を表示する。月別の合計就業日数も一目で分かるようにする。
◆保有資格◆
保有資格は一覧から選択した資格の資格者証を画像で表示する。
画像は、インターネット環境がない現場などで確認できるよう、オフラインの状況でも表示可能とする。保有資格の有効期限が近いことをユーザーに知らせたり、レベル判定の能力評価をサポートする機能も設ける。
◆建退共◆
建退共の掛け金状況のチェック機能。
◆CCUS応援団(※)◆
CCUS登録技能者・事業者・事業者向けに割り引きやキャッシュバックなどの特典を提供するCCUS応援団の特典情報などをチェックできるようにする。

※CCUS応援団 
【建設キャリアアップシステム事業本部】
youtube チャンネル「CCUS応援団」の開設について
【YouTube チャンネル「CCUS応援団」】
youtube チャンネル「CCUS応援団」

ユーザーに情報発信する機能

ユーザーに情報発信する機能は、
▽全体向け
▽ターゲッティングメッセージ
▽個人メール
の3種類を用意。
CCUS応援団は、ターゲッティングメッセージの活用によって一定条件を満たすユーザーのみに特典のクーポンを提供でき、ダイレクトリーチが可能だ。
特典提供時の本人確認に利用することを想定して、QRコードなどの2次元バーコードを表示する機能をリリース時から実装する。

NFC(ニア・フィールド・コミュニケーション)機能の実装

NFC(ニア・フィールド・コミュニケーション)機能の実装も検討する。
この機能があれば、レベルに応じて色が異なるCCUSカードと同一の情報をアプリに保持させらせる。
スマホを現場のカードリーダーにタッチすることで就業履歴を蓄積できるなど、スマホをカードの代替とすることが可能だ。

『建キャリ』の位置づけ

建キャリは、国土交通省が7月に策定した「CCUS利用拡大に向けた3か年計画」で、技能者や事業者が実感できるCCUSのメリット拡大に向けて三つ示した方向性うち、「CCUSを活用した事務作業の効率化・省略化」の一施策に位置付けられている。
CCUSに資格者情報を登録した技能者による紙の資格者証携行を不要にし、アプリ利用によってスマホ一つで携行を完結する方向で、国交省が2025年度以降に対応する方針も計画で示している。

 


建設業の許可申請・CCUS登録申請なら、安い・早い・確実
行政書士法人 牧江&パートナーズにお任せください!

 

(参考資料 日刊建設新聞、日刊建設工業新聞、日本工業経済新聞社、国土交通省HP、 一般財団法人建設業情報センターHP
一般財団法人建設業振興基金HP)